リウマチ科
整形外科
リハビリテーション科
ごあいさつ

ひろせ整形外科クリニックのウェブページをご覧いただきありがとうございます。兵庫県宝塚市仁川の整形外科クリニックとして地域の皆様を診療してまいりました。整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科という3つの診療科目のもと、皆様の身体に関する悩みや不安を解消するサポートをこれからも続けていきます。

特に心掛けていること
運動器疾患、障害の的確な診断と治療、急性期の初期治療から慢性期のリハビリテーション、運動機能の維持回復まで担うのが整形外科専門医の役割です。
小さなお子さんからご高齢の方まで運動器の問題で来られる方々全てに正しい診断と治療、アドバイスができる様、丁寧な説明と治療に心がけております。
診療科目

リウマチ科

整形外科

リハビリテーション科
診療内容
ひじ・手・腕の症状
首・肩の症状
腰・背中の症状
このほかもあらゆる身体の症状を診療しています
ひろせ整形外科クリニックは、宝塚市仁川で整形外科およびリハビリテーション科の総合診療を行っています。
頭、肩、首、腕、手、腰、背中、膝、足など身体中のあらゆる症状に対応しております。慢性的な痛み、こり、しびれ、違和感もお気軽にご相談ください。
ぎっくり腰、捻挫、外傷、骨折、椎間板ヘルニア、骨粗鬆症、痛風、神経ブロックによる痛みなども相談ください。ひとりひとりのお身体に合った治療法をていねいにご提案します。
診断名が同じであっても、同じ治療法が良いとはいいきれません。ゆっくりと確実にその人にもっともあった治療法をともに探していきましょう。
リウマチ
一般的にリウマチとは関節リウマチのことを指す場合が多く、関節の内側にある滑膜と言われる部分が炎症を起こして、関節痛や関節の変形などをおこす疾患です。原因ははっきりとわかっていませんが、自己免疫疾患の一つとされています。
関節リウマチの初期症状として、朝に手を握ることが困難になったりする「こわばり」の症状がでてきます。昼頃には症状が改善していることが多くありますが、これが長く続くようになると、関節痛が起こるようになり、症状が進行していきます。さらに症状が進むと関節の変形等を起こすことがあります。

医院概要
ひろせ整形外科クリニック
TEL.0798-51-1111
〒665-0061 兵庫県宝塚市仁川北2丁目5-1
鉄道:阪急今津線仁川駅・東出口徒歩1分
バス:阪急仁川停留所・徒歩1分
その他:中津浜線仁川駅前 さらら仁川北館1F
駐車場 20台 (駐車料金 無料)
リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科
【院長】廣瀬 哲司
(社)日本整形外科学会 整形外科専門医 廣瀬哲司
有限責任中間法人日本リウマチ学会 リウマチ専門医 廣瀬哲司
健康診査、健康診断、各種健康相談
診療情報開示:有り
土曜日は13:00まで
木曜・土曜午後・日曜・祝日は休診です。